「~がんばろう千葉~浜マラソンin九十九里2011」大会結果
9月11日(日)、九十九里の浜辺を走る新しいスタイルのマラソンレース「~がんばろう千葉~浜マラソンin九十九里」(主催:浜マラソンin九十九里実行委員会)を開催しました。
  
朝9時、走行距離40㎞(カテゴリー1)には、男性29人、女性3人が、20km(カテゴリー2)には、男性63人、女性15人の合計110人のランナーが一斉にスタート。夏を感じるほどの強い日差しの下、潮風を感じながら、浜辺を快走しました。
コースは本須賀海水浴場(山武市)をスタート・ゴールとし、屋形海水浴場(横芝光町)までの約10㎞を折り返します。約90%が浜辺沿いの砂浜、残りはアスファルト、砂利道、草むらなどでコースマップを頼りに進みます。川を迂回するため一般道路を使用する場合(1ヵ所のみ)には、安全のため、走行不可となり違反したランナーは、その地点で失格となるなど、アドベンチャーマラソンの要素を含んでいます。
ランナーたちは、レースに必要な水や行動食を自らが背負って走る自給自足レースでしたが、「きついけど面白い!」「浜辺を走れるって気持ちいい」などの声が寄せられました。
“浜マラソン”という今までにないまったく新しいレースを九十九里を発祥の地とし、多くのランナー、その家族に認知していただけるようにしていきたいと思っています。
開催日 |
2011年9月11日(日) 午前9時スタート |
開催コース |
千葉県九十九里浜(本須賀海水浴場(山武市)~屋形海水浴場) |
コース(距離) |
カテゴリー1: 40km、 カテゴリー2:20km |
参加ランナー
※ ボランティアランナー5人含まず |
エントリー:136人
カテゴリー1 男性38人、女性4人
カテゴリー2 男性76人、女性18人 出場者:110人
カテゴリー1 男性29人、女性3人
カテゴリー2 男性63人、女性15人
完走者数:102名
カテゴリー1 男性:23人、女性3人
カテゴリー2 男性63人、女性13人 |
気温(茂原) |
最高 31度 最低23度 雨後晴れ |
潮(銚子港) |
満潮 2:50、15:58
干潮 9:30、21:39 |
▼大会の結果
[ カテゴリー1 ]
男子優勝 |
樺澤 秀近 |
3時間25分53秒 |
男子準優勝 |
LeBras Erwan |
3時間48分53秒 |
男子3位 |
小野 智広 |
3時間49分07秒 |
女子優勝 |
中川 シズ子 |
4時間46分16秒 |
女子準優勝 |
佐久間 潤子 |
5時間06分02秒 |
女子3位 |
塩野 ユカ |
6時間37分05秒 |
[ カテゴリー2 ]
男子優勝 |
大野 憲秀 |
1時間32分09秒 |
男子準優勝 |
松田 光弘 |
1時間37分52秒 |
男子3位 |
岩名地 総 |
1時間41分08秒 |
女子優勝 |
田辺 真紀 |
1時間59分29秒 |
女子準優勝 |
真継 成子 |
1時間59分42秒 |
女子3位 |
鈴木 浩美 |
1時間59分47秒 |
[ ベテラン (60歳以上)]
|